はことふね

主にゲームのレビューや考察をしています。

MENU

【エルデンリング】カンスト周回でも役立つアイテムを紹介します

今回はエルデンリングのカンスト世界でも役立つアイテムとおすすめの使い方を紹介していきます。

カンスト周辺の周回では使える戦技や祈祷なども増えていくことから、アイテムは「序盤〜中盤くらいで使うもの・キャラが強くなるとあまり使わなくなる」というイメージもありますが、一部のアイテムはカンスト世界でも十分に力を発揮してくれます!

この記事はこんな人におすすめ!

●この作品を約40周したプレーヤーがおすすめするアイテムを知りたい人

●エルデンリングのカンスト周回でも役立つアイテムを知りたい人

●人がよく使うアイテムをとにかく見たい人

別の記事で、「カンスト周回のストーリー攻略」における最適なビルドを2種類紹介していますので、よろしければそちらもご覧下さい。(出血系・炎戦技系)

それでは5つのアイテムを紹介します!

眠り壺

※Xの埋め込み仕様の都合上、画像が映らない場合は「pic.twitter.com/...」の部分をタップして閲覧して下さい…。

材料・おすすめポイント

材料:ヒビ壺・キノコ・トリーナのスイレン

おすすめの使い方:神肌の使徒、神肌の貴種、神肌のふたり戦で使用

お役立ち度:★★★★☆

補足

1週目~カンスト周回まで終始使えるアイテムだと思います。

睡眠の状態異常が効かないボスが多いため使いどころが限られてきますが神肌系のボスとの戦闘、特に使徒と貴種の2体が出る場面ではかなり役に立ちます。

もちろんトリーナの剣やトリーナの灯火でも睡眠の状態異常は引き起こせますが、武器を持ち変えることなく投げるだけで良いので個人的にはこちらの方が便利です。

氷結壺

材料・おすすめポイント

材料:儀式壺・氷結晶の木の芽

おすすめの使い方:マレニア・冷気が効く各種ボスとの戦いで使用

お役立ち度:★★★★☆

補足

この氷結壺を特に使いたいのが強敵のマレニア戦です。マレニアは凍傷が入る上にこの氷結壺で水鳥乱舞を止められるというのもあり、かなり戦闘を楽にしてくれるアイテムです。(※実際に試してみましたがタイミングによっては止められないこともありました)

私は冒涜の聖剣でマレニアに挑むことも多いため、「凍傷⇒炎攻撃で凍傷解除」のループができるところも魅力です。

さらに各種ボスで凍傷が入る敵もそれなりに多いため他の戦闘でも使える汎用性の高いアイテムと言えるでしょう。

誘惑の枝

材料・おすすめポイント

材料:聖血の木の芽・ミケラのスイレン

おすすめの使い方:宿将二アール戦の失地騎士対策に使用

お役立ち度:★★★☆☆

補足

ソールの城砦の宿将二アール戦における失地騎士対策に使うのがメインになるアイテムですが、これを使用すると格段に戦闘が楽になります。使いどころが非常に限られるものの、かなり有用なアイテムだと思います。

素材が貴重なので無駄遣いはしづらいですが、道中にいる敵の群れの1体に差し込んで敵同士が争うのを見るのも楽しいです。

ぬくもり石

※Xの埋め込み仕様の都合上、画像が映らない場合は「pic.twitter.com/...」の部分をタップして閲覧して下さい…。

材料・おすすめポイント

材料:神殿石・燻り蝶・落葉花

おすすめの使い方:HP回復に聖杯瓶を使うのが勿体ない時に使用

お役立ち度:★★★★★

補足

戦闘中に使用してしまうと敵まで回復してしまったり、回復範囲から外れると意味が無くなるので使うなら戦闘外の方がおすすめです。カンスト周回は特に敵の攻撃が痛いためできる限り聖杯瓶を節約したいと思う場面が多く、一旦戦闘から外れたタイミングで1度に1~2個使用するとしっかり回復できます。

使用にFPを使用しますがそれほど多く消費するわけではなく、材料も入手しやすいので惜しみなく使えるアイテムです。

逆棘ボルト

材料・おすすめポイント

主な入手場所:モーグウィン王朝にいる商人から購入

おすすめの使い方:NPCとの戦闘や出血が入るボスとの戦闘で使用

お役立ち度:★★★☆☆

補足

材料から自分で制作できないアイテムであり、一部道中で拾える以外はモーグウィン王朝の洞窟の奥にいる商人からしか買えないというのはやや不便ですが、いざとなったら商人を倒して鈴玉にしてしまえばOKです。

逆棘ボルトはアイテムとして作成できる骨の血ボルトよりも出血の蓄積量が多いのも嬉しいですね。

私は滑車の弩と組み合わせて使用しており、対NPCや出血が効く敵相手に遠距離から出血を蓄積できるのが便利です。(NPC相手だと避けられる場合もあり)

おわりに

いかがだったでしょうか?カンスト周回で役に立つアイテムは、もちろんカンスト周回以外でも活用できるものばかりですので、少しでも参考になれば幸いです。

 

最後までお読み下さりありがとうございました。

 

権利表記

©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©FromSoftware,Inc. ALL RIGHTS RESERVED.

当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像は自身のプレイ画面のスクリーンショットであり、ゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は当該ゲームの提供元に帰属しています。